サンキャッチャーとレインボーカラー、チャクラの関わりや開運に良い場所とは?
サンキャッチャーは太陽の光でキラキラと輝きレインボーカラーを振りまいてくれます
とても素敵なインテリア&開運グッズです
ここでは、サンキャッチャーの効果や飾ると良い場所についてお伝えしていきます
窓から入ってきた光をキャッチして、部屋中にレインボーカラー(虹色)の光を放ちます
キラキラとしてとても綺麗ですよね
風水では、視覚からも運気を取り入れると言われております
キラキラと輝くサンキャッチャーの光は、ご自身や空間も清々しいエネルギーで満ち溢れていきます
朝、目覚めたときにお部屋がキラキラとレインボー(虹色)に輝いていたらとても気分が明るくなりませんか?
《サンキャッチャーの主な効果》
・邪気を払う
・エネルギーの循環を良くする
・ポジティブなエネルギーを広範囲に放出する
・暗り雰囲気を明るくする
〇邪気とは?
文字通り「よこしまな気」つまりマイナスなエネルギーのことです
エネルギーは人や物、発言する言葉や思いなどにもすべてに存在しています
マイナスなエネルギーは、ラッキーやチャンスを逃がしやすくしてしまいます
普段から明るい気持ちでいるためにも、邪気払いは必要不可欠ですね
〇身近に使われている邪気に関する言葉
邪気に関する言葉が実は身近にもあるのをご存じですか?
『風邪』という漢字、普段に見ますよね
これは『風を邪魔する』つまり気やエネルギーの通り道をマイナスエネルギーが邪魔するという意味になります
気の流れが滞ると、血流が悪くなり私たちの体は段々と元気を失っていってしまいますよね
目には見えないかもしれませんが、エネルギーもまた私たちの生活にとても大切な要素なのです!
明るい毎日を過ごせるように普段から邪気払いを意識して取り入れることをされてみてはいかがでしょうか?
サンキャッチャーはとっても簡単に取り入れられる邪気払いの一つです
手軽なのでいつでも始められますよね!
〇エネルギーを循環させポジティブなエネルギーで溢れる
サンキャッチャーは、太陽の温かいポジティブなエネルギーを光を通して空間中に行き渡らせてくれますので、エネルギーの循環が良くなり様々な幸運を引き寄せるといわれています
エネルギーの循環が良くなるとたくさんの幸運を引き寄せると同時にに、アイデアや気づきが生まれやすくなります
色々なことに気付き自分の中で納得できる日々は、軽やかに感じて前向きな気持ちになりますよね
《レインボーカラー(虹色)の効果とは》
レインボーカラーには、エネルギーを整える力があり、邪気除けにもいいということを知っていますか?
レインボー(虹)は幸運や希望のシンボルとして使われています
気持ちが落ち込んでいる時に、レインボーを取り入れることで明るい気分にしてくれるので、気分転換の時に使用するととても効果的です
レインボーカラーの7色は人間の体のエネルギーの出入り口となっている「チャクラ」を表す色でもあります。
ヨガに行くとよくチャクラに意識を集中するように、と言われますがこれは全身の気を整えるのにとても重要なことになります。
・第2チャクラ …… オレンジ。おへその数センチ下(丹田 タンデン)
・第3チャクラ …… 黄色。みぞおち
・第4チャクラ …… 緑。心臓、胸の中央
・第5チャクラ …… 水色。のどや首の付け根中央
・第6チャクラ …… 紺色。額の中央
・第7チャクラ …… 紫。頭のてっぺんの頭頂部
この身体をあらわすすべての色が揃っているのが《レインボー(虹)》なのです
チャクラは、外界と体内の気のエネルギーの交換を行う働きをします
いわばチャクラ浄化のための「最強の色」です
チャクラが開いてちゃんと機能していれば、人間は心も身体もエネルギーに満ちあふれ、気づきが起こりやすくなります
しかし、チャクラが閉じてしまうと、病気になったり感覚が鈍くなったり、失敗して不運を招いたりしやすくなります
チャクラを整えるためにヒーリングや瞑想をする時には、この色を順番に浴びるイメージをすると、全身が自然に整ってくるのを感じるでしょう。
《サンキャッチャーのおすすめの飾り場所》
【窓 際】
窓際は、一番日の光が入る場所なので効率よくお部屋中に光を取り込むことが出来ます
基本的には天井からつるして飾りますが、天井に穴が空けられない場所もあると思うので、そういった方はカーテンレールにつるしてみましょう。毎日カーテンを開けることが楽しみになりますね
【暗いところ】
お部屋の陰になっているところです
例えばクローゼットの中などは陰になりやすく暗い場所ですよね
また、お部屋の隅や角はマイナスなエネルギーが溜まりやすいと言われていますので、そちらに置かれるのもいいでしょう
【廊 下】
廊下はどの家でもなんとなく暗くなりがちではないでしょうか?
なかなか喚起なども難しく、マイナスなエネルギーが溜まりやすい場所になりがちです
サンキャッチャーの光でポジティブエネルギーに変えていきましょう。
【よく視線がいく場所】
視覚からも運気を取り入れるとお話ししましたよね
サンキャッチャーをいつも目に入るような場所に置くこともとても大事です
勉強中などにも目に入るように、卓上型のサンキャッチャーもありますので取り入れてみてはいかがですか
また少し疲れた時には、キラキラのサンキャッチャーを眺めてリフレッシュするのも良いでしょう
飾るときのポイント
〇家の周りの高い建物の方角に飾る
たとえば、ご自宅の近くに高層ビルなどの「高い建物」があるとしましょう
高い建物は風水で【逼凶(ひっきょう)】といってその建物から発せられる【気】よって上から圧力がかかり精神的にも悪影響を与えると考えられています。悪い影響を受けてしまいます
サンキャッチャーのクリスタルボウルの光は気を乱反射するので、マイナスエネルギーを散らして弱めることができます
このような悪い気を散らすために、高い建物がある場合は窓辺にサンキャッチャーを吊ることをオススメいたします
また、尖った物から【殺(さつ)】という悪い気が出ると風水では考えます。
自宅内に尖っている物で気になる場所がや煙突などがご近所にある時は、サンキャッチャーを試してみて下さいね
また、室内においても柱や梁の【角】がある時にも悪い気が溜まりやすくなりますので、サンキャッチャーで解消してみましょう
サンキャッチャーは、【寝室の窓辺】に飾るのもおすすめです
寝室は、陰の気が溜まりやすい場所です
太陽からの陽の気を寝室に取り込み、寝室の気を整えると【健康運アップ】につながります
~サンキャッチャーを飾るときの4つの注意点~
サンキャッチャーは、【気を整えるために役立つアイテム】ですが、注意すべくポイントが4つあります
間違えた飾り方で逆効果とならないように、ここでしっかりと確認しておきましょう
〇玄関とトイレには飾らない
玄関とトイレに飾るのはおすすめではありません
玄関は屋外からの良い気を取り込む重要な場所です
サンキャッチャーの効果は悪い気を散らすことになりますので、良い気を取り入れる玄関に飾るとデメリットが大きくなってしまいます
風水でトイレは、必要最小限の物だけを置くべきと考えます。余計な飾り付けはしない方がいいでしょう
〇飾りすぎるのも逆効果!
風水には、サンキャッチャーのような効果的なアイテムがいくつかありますが、どれも飾りすぎたり高価すぎるものは逆効果になります
したがって、家の中でとくに気になる箇所を1つ選び、そこにサンキャッチャーを飾ることがおすすめです
サンキャッチャーを窓辺に1つ飾り、仕事運や勉強運アップのために机の上に1つ置くという程度でしたら問題ありません
あくまでも「やりすぎない」「シンプルに」を心がけて取り組むようにしましょう
〇大極、坐(ざ)、向(こう)には飾らない
サンキャッチャーは、住宅の太極、坐(ざ)、向(こう)に飾ってはいけません
【太極】というのは、【住宅のちょうど中心となる位置】のことです
住宅の中心は、家運といって、一家全体の運命に関わる重要な場所です
ここにサンキャッチャーを飾ってしまうと、良い気まで分散されてしまい運勢を悪くしてしまいます
坐というのは、玄関がある方位と反対側の中心部分で、向は玄関がある方位の中心部分です
【向(こう)】は、家の中心から建物の正面の方向を意味し金運や社会運に関わってます
【坐(ざ)】とは、家の中心から【向】と正反対の方向に引いた場所です。家の後方にあたるため金運や健康運と関わります
【座向】は【太極】と同じように、良い気を散らしてしまうことがあるので、サンキャッチャーを飾るのは控えるようにしましょう
〇絶対に水晶玉と間違えない!
サンキャッチャーと水晶玉を間違えないように気を付けてください
水晶玉と間違えてしまうと、太陽の光を虫めがねのように一点に集めてしまい、火災になるリスクがあるからです
サンキャッチャーについても火災を心配する人もいますが、サンキャッチャーは光を散光するだけで火災になることはないので安心してください
終わりに
いかがでしたでしょうか
サンキャッチャーは提げることだけで、キラキラしたレインボーカラーを放ち、ポジティブにすることができる簡単なアイテムです
この機会にぜひ飾られてみてはいかかですか?
きっと心も気持ちも明るく元気になっていくのではないでしょうか
皆さまが笑顔で過ごせますように心からお祈りいたします
最後までお読みくださいましてありがとうございました。
Emily